ツイート以外はこちらから
2002年12月31日 (火) | 編集 |
2002年12月30日 (月) | 編集 |
掃除、終了...ってことにする(^^;)。
*****
近所の串焼き屋の年内の営業は今日まで。
年末の御挨拶を兼ねて、行く。
今年の常連ベスト3に認定された。
...ってことは、まだ上がいるのかぁ(゚゚;)。
*****
近所の串焼き屋の年内の営業は今日まで。
年末の御挨拶を兼ねて、行く。
今年の常連ベスト3に認定された。
...ってことは、まだ上がいるのかぁ(゚゚;)。
2002年12月29日 (日) | 編集 |
2002年12月28日 (土) | 編集 |
2002年12月27日 (金) | 編集 |
仕事、終わったのか否か、よく分からない。
返事待ちだったが、返事がないので、押し切る(^^;)。
*****
夜中、テレビでインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアという映画をやっていた。
本を読みながら切れ切れに見たため、どんな内容なのか、よく分からなかった。
苦悩していた。
んっと...、年くったポーの一族?
最後まで、主人公はデカプリオという俳優さんだと思っていた。
私が持つ吸血鬼のイメージからは、程遠い。
原作を読んだ方が良かったかも。
*****
昨日買った本、2冊を読み終える。
よく分からず買った本は、結局、何なのか、よく分からなかった。
でも、読みやすかった。
返事待ちだったが、返事がないので、押し切る(^^;)。
*****
夜中、テレビでインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアという映画をやっていた。
本を読みながら切れ切れに見たため、どんな内容なのか、よく分からなかった。
苦悩していた。
んっと...、年くったポーの一族?
最後まで、主人公はデカプリオという俳優さんだと思っていた。
私が持つ吸血鬼のイメージからは、程遠い。
原作を読んだ方が良かったかも。
*****
昨日買った本、2冊を読み終える。
よく分からず買った本は、結局、何なのか、よく分からなかった。
でも、読みやすかった。
2002年12月26日 (木) | 編集 |
出口(かどうか分からないけど)が見えてからが長いのは、重々承知している。
でも、食料が底をついているの~(;_;)。
トイレットペーパーも最後の1巻なの~(;_;)。
読みたい小説も出ているの~(;_;)。
で、陽がさしているうちに、近所のショッピングモールへ。
お目当てのホラーを1冊。
短編の推理小説を1冊。
帯に惹かれて、よく分からない小説1冊。
私は、エッセイは読まないのだが、箸休めに1冊。
おでんの具材とトイレットペーパーを買って、帰宅。
年末の買い物客パワーにおされて、へとへと(--;)。
卵と大根が大半を占める、不公平なおでんを作る。
作っていると、具材が鍋から溢れる。
この卵がなければ入るかな...と1個食べてみる。
大根も1つ減ればスペースが空くし...と1個食べる。
結局、鍋の前でビールを開ける。
あまり飲み過ぎないうちにと、本を読みはじめる。
すっかり、冬休みモード(^^)。
はっ!仕事...(゚゚;)。
でも、食料が底をついているの~(;_;)。
トイレットペーパーも最後の1巻なの~(;_;)。
読みたい小説も出ているの~(;_;)。
で、陽がさしているうちに、近所のショッピングモールへ。
お目当てのホラーを1冊。
短編の推理小説を1冊。
帯に惹かれて、よく分からない小説1冊。
私は、エッセイは読まないのだが、箸休めに1冊。
おでんの具材とトイレットペーパーを買って、帰宅。
年末の買い物客パワーにおされて、へとへと(--;)。
卵と大根が大半を占める、不公平なおでんを作る。
作っていると、具材が鍋から溢れる。
この卵がなければ入るかな...と1個食べてみる。
大根も1つ減ればスペースが空くし...と1個食べる。
結局、鍋の前でビールを開ける。
あまり飲み過ぎないうちにと、本を読みはじめる。
すっかり、冬休みモード(^^)。
はっ!仕事...(゚゚;)。
2002年12月25日 (水) | 編集 |
最近、日記、長いね。>み
*****
いじいじ仕事。
やっと、出口の明かりが見える。
ホントに出口なんだろうか...?
*****
いじいじ仕事。
やっと、出口の明かりが見える。
ホントに出口なんだろうか...?
2002年12月24日 (火) | 編集 |
お昼、コンビニでケーキを見てたら、レジでお店の人に「いかがですか?」と言われる。
「後で買いに来ます(^^;)」と答える。
*****
仕事を放り出したのが20時過ぎ。
チキンを食べるべく、串焼き屋へ。(←何か違う?)
ガラガラ。
毎年、こんなもんらしい。
大将さえいなかったし...(--;)。
途中からは、貸しきり状態になる。
誕生日にもクリスマスイブにも来る人って、稀少なんっすね(^^;)。
ついでに、串焼き屋で年越したい(嘘)。
*****
コンビニのケーキの話をしたら、買いに行こうということに...。(←酔っ払いにありがち?)
一番小さいのを購入。
早速、食べる。
う...うまい...(^^;)。
コンビニのケーキがこんなに美味しいなんて...(^^;)。
う~む、コンビニ、アナドレナイ(ーー;)アドレナリン?。
酔っていたせいなのか、味音痴だからなのか...?
横浜のインターコンチネンタルホテル監修のプチノエルというケーキだったらしい。(←翌朝、確認)
酔ってないときに食べたかった。
「後で買いに来ます(^^;)」と答える。
*****
仕事を放り出したのが20時過ぎ。
チキンを食べるべく、串焼き屋へ。(←何か違う?)
ガラガラ。
毎年、こんなもんらしい。
大将さえいなかったし...(--;)。
途中からは、貸しきり状態になる。
誕生日にもクリスマスイブにも来る人って、稀少なんっすね(^^;)。
ついでに、串焼き屋で年越したい(嘘)。
*****
コンビニのケーキの話をしたら、買いに行こうということに...。(←酔っ払いにありがち?)
一番小さいのを購入。
早速、食べる。
う...うまい...(^^;)。
コンビニのケーキがこんなに美味しいなんて...(^^;)。
う~む、コンビニ、アナドレナイ(ーー;)アドレナリン?。
酔っていたせいなのか、味音痴だからなのか...?
横浜のインターコンチネンタルホテル監修のプチノエルというケーキだったらしい。(←翌朝、確認)
酔ってないときに食べたかった。
2002年12月23日 (月) | 編集 |
今日は休日らしい。
*****
昼から年賀状を印刷しながら仕事をはじめる。
夕方~夜には一段落。
*****
今夜は3時に作業。
普段、3時まで起きていることもあるのに、仕事で起きていなきゃいけないとなると眠い(--;)。
*****
不具合発覚で、目が覚めた(--;)メガサエタ。
*****
昼から年賀状を印刷しながら仕事をはじめる。
夕方~夜には一段落。
*****
今夜は3時に作業。
普段、3時まで起きていることもあるのに、仕事で起きていなきゃいけないとなると眠い(--;)。
*****
不具合発覚で、目が覚めた(--;)メガサエタ。
2002年12月22日 (日) | 編集 |
有馬でぐんにゃり(;_;)。
*****
夜、鶏料理のお店へ。
小さくて汚い路地の食堂街にあるお店だけど、実は、名古屋コーチンの料理は美味しいし、BGM にジャズが流れてて、ちょっと良い雰囲気。
焼酎が多いけど、日本酒やワインもちょっと良さげなのがちらほら。
たまに、おっちゃん3人組とか家族連れが五月蝿いのが欠点。
あと、量が限られているので、料理がなくなっちゃうのも...(;_;)。
鶏しゃぶを食べる。
その後の雑炊もメチャうまで、しあわせ~(^^)。
私、こういうディナーって好き。
でも、あまり安上がりって訳じゃないなぁ...(^^;)。
夏に我が家に(飲みに)来た、東京の友だちも好きそう。
早速、招待メールを書く。
「福岡に名古屋コーチン食べに来ない?」
*****
来る気らしい(^^;)。
*****
夜、鶏料理のお店へ。
小さくて汚い路地の食堂街にあるお店だけど、実は、名古屋コーチンの料理は美味しいし、BGM にジャズが流れてて、ちょっと良い雰囲気。
焼酎が多いけど、日本酒やワインもちょっと良さげなのがちらほら。
たまに、おっちゃん3人組とか家族連れが五月蝿いのが欠点。
あと、量が限られているので、料理がなくなっちゃうのも...(;_;)。
鶏しゃぶを食べる。
その後の雑炊もメチャうまで、しあわせ~(^^)。
私、こういうディナーって好き。
でも、あまり安上がりって訳じゃないなぁ...(^^;)。
夏に我が家に(飲みに)来た、東京の友だちも好きそう。
早速、招待メールを書く。
「福岡に名古屋コーチン食べに来ない?」
*****
来る気らしい(^^;)。
2002年12月21日 (土) | 編集 |
Z-SIDE のイルミネーションを見て、新宿みたいだねぇと言ったら、却下された(;_;)。
門司港のイルミネーションを見て、表参道みたいだねぇと言ったら、却下された(;_;)。
近所のショッピングモールのイルミネーションを見て、ルミナリエみたいだねぇと言ったら、却下された(;_;)。
門司港のイルミネーションを見て、表参道みたいだねぇと言ったら、却下された(;_;)。
近所のショッピングモールのイルミネーションを見て、ルミナリエみたいだねぇと言ったら、却下された(;_;)。
2002年12月20日 (金) | 編集 |
昨日、折角、空気を入れたことだし、自転車で近所のショッピングモールへ逃げてみた。
いや、一応、入金や振込みをする予定があったからなんだけど...。
でも、マクドナルドのハンバーガーで火傷している場合じゃないはず...。
訴えようかなぁとか考えている場合じゃないはず...。
そのまま、ぼ~っと中庭(?)の催し物を見てる場合じゃないはず...。
100円ショップでネジ買ってる場合じゃないはず...。
スーパーで大根見てる場合じゃないはず...。
本屋で、新刊チェックしている場合じゃないはず...。
マンガ雑誌を買ってる場合じゃないはず...。
家に帰って、いそいそと読んでる場合じゃないはず...。
...(略)...。

いや、一応、入金や振込みをする予定があったからなんだけど...。
でも、マクドナルドのハンバーガーで火傷している場合じゃないはず...。
訴えようかなぁとか考えている場合じゃないはず...。
そのまま、ぼ~っと中庭(?)の催し物を見てる場合じゃないはず...。
100円ショップでネジ買ってる場合じゃないはず...。
スーパーで大根見てる場合じゃないはず...。
本屋で、新刊チェックしている場合じゃないはず...。
マンガ雑誌を買ってる場合じゃないはず...。
家に帰って、いそいそと読んでる場合じゃないはず...。
...(略)...。

2002年12月19日 (木) | 編集 |
仕事が切羽詰まっている。
気ばかりが焦って、遅々として進まない。
もがいているだけで、出口が見えない。
そういう時に限って、仕事が重なる。
頭の中が、コングロマリット状態...(┰_┰)。
とりあえず、自転車のタイヤに空気を入れてみた。
この自転車で、どこまで逃げられるかなぁ...(;゚-゚)。
気ばかりが焦って、遅々として進まない。
もがいているだけで、出口が見えない。
そういう時に限って、仕事が重なる。
頭の中が、コングロマリット状態...(┰_┰)。
とりあえず、自転車のタイヤに空気を入れてみた。
この自転車で、どこまで逃げられるかなぁ...(;゚-゚)。
2002年12月18日 (水) | 編集 |
タイトル、パクり。(どこから?)
*****
私は、昔から、人の名前と顔を覚えるのが苦手だ。
かなり親しい人でも、呼び名以外は覚えていないことの方が多い。
先週末、スーパーの肉売り場で、知らない(違)おばさんに挨拶された。
灰色の脳細胞を駆使して(嘘)思い出そうとしたが、誰だか分からない。
とりあえず、挨拶を返したものの、会ったことがあるような...。喋ったこともあるような...。
帰り道、よくよく考えてみると、私が喋ったことがある妙齢のご婦人と言えば、
1. 花屋のおばさん
2. お弁当(お惣菜)屋のおばあさん
の何れかである。
2 は「おばあさん」であるから、1 の花屋のおばさんであると分かった(^^)アッタマイー。
*****
今日は週末ではないが、仕事がテンパっているので(理由になってない)、串焼き屋へ。
席につくなり、
「先日は誰かわからなかったの?きょとんとしてたけど。」
と言われる。
正解は
3. 串焼き屋のおばちゃん
だった(--;)アッタマワリー。
「あぁ、帽子があったんで、一瞬分からなかったんです~(^^)ニッコリ」(←一瞬?)
と取り繕う。(方便よね?)
...って、帽子、かぶってたっけ?(^^;)
*****
私は、昔から、人の名前と顔を覚えるのが苦手だ。
かなり親しい人でも、呼び名以外は覚えていないことの方が多い。
先週末、スーパーの肉売り場で、知らない(違)おばさんに挨拶された。
灰色の脳細胞を駆使して(嘘)思い出そうとしたが、誰だか分からない。
とりあえず、挨拶を返したものの、会ったことがあるような...。喋ったこともあるような...。
帰り道、よくよく考えてみると、私が喋ったことがある妙齢のご婦人と言えば、
1. 花屋のおばさん
2. お弁当(お惣菜)屋のおばあさん
の何れかである。
2 は「おばあさん」であるから、1 の花屋のおばさんであると分かった(^^)アッタマイー。
*****
今日は週末ではないが、仕事がテンパっているので(理由になってない)、串焼き屋へ。
席につくなり、
「先日は誰かわからなかったの?きょとんとしてたけど。」
と言われる。
正解は
3. 串焼き屋のおばちゃん
だった(--;)アッタマワリー。
「あぁ、帽子があったんで、一瞬分からなかったんです~(^^)ニッコリ」(←一瞬?)
と取り繕う。(方便よね?)
...って、帽子、かぶってたっけ?(^^;)
2002年12月17日 (火) | 編集 |
日記に書きたいと思うネタがいっぱいある日もあれば、何もない日もある。
でも、日記に書くネタの有無に関わらず、当たりはずれはあると思う。(何をもって...?)
*****
アルアランという名の競走馬がいる。
この名を見る度、「アルナシ」若しくは「アルアラズ」の方が良いのではなかろうかと思う。
でも、日記に書くネタの有無に関わらず、当たりはずれはあると思う。(何をもって...?)
*****
アルアランという名の競走馬がいる。
この名を見る度、「アルナシ」若しくは「アルアラズ」の方が良いのではなかろうかと思う。
2002年12月16日 (月) | 編集 |
って、狼に育てられた少年?
*****
イソップ物語で、「狼が来た」と叫ぶ少年は、
本当に狼が来た時、町の人に信じてもらえず、羊を狼に食べられてしまう。
*****
今日、非常ベルが鳴った。
ここ半年の間に非常ベルが鳴るのを聞いたのは、4度目かな。
そのうち消防車が来たのが、2度。
わずかな煙でも反応する非常ベルらしい。(原因は、何れも焼き魚?)
でも、非常ベルの音で人が出て来るのを見たことはない。(店鋪等もあるので、人がいない訳ではない)
かく言う私も、ちょいと着替えて、バッグを持って出て行くんだけどね(^^;)。
*****
狼少年の言うことを信じなかった町の人には、何ごとも起こらないんでしょうか?
*****
イソップ物語で、「狼が来た」と叫ぶ少年は、
本当に狼が来た時、町の人に信じてもらえず、羊を狼に食べられてしまう。
*****
今日、非常ベルが鳴った。
ここ半年の間に非常ベルが鳴るのを聞いたのは、4度目かな。
そのうち消防車が来たのが、2度。
わずかな煙でも反応する非常ベルらしい。(原因は、何れも焼き魚?)
でも、非常ベルの音で人が出て来るのを見たことはない。(店鋪等もあるので、人がいない訳ではない)
かく言う私も、ちょいと着替えて、バッグを持って出て行くんだけどね(^^;)。
*****
狼少年の言うことを信じなかった町の人には、何ごとも起こらないんでしょうか?
2002年12月15日 (日) | 編集 |
2002年12月14日 (土) | 編集 |
2002年12月13日 (金) | 編集 |
忘年会のビンゴでもらった(のを横取りした)ブタのシャープペンシル1本。(東京の思い出その1)
忘年会の2次会でもらった、ワインのラベル3枚。(東京の思い出その2)
年末ジャンボ宝くじ バラ10枚。(当たりがよく出る売り場で購入)
アンケートでもらった、ツードッグスのストラップ。(いらんって!)
皮製の黒い犬のキーホルダー。(知人のリクエスト)
とらやの最中6個入り2箱。(知人のお母さんへ)
聘珍樓(←C&P)の肉まん3個。(日曜日に食べるため)
バカラの10オンス タンブラー2個。(欲しかったのが安かった)
コンピュータ雑誌。(持って行った本を読み終えて購入)
大量の仕事の書類。(ここぞとばかりにプリントアウト)
オノボリサン...?

忘年会の2次会でもらった、ワインのラベル3枚。(東京の思い出その2)
年末ジャンボ宝くじ バラ10枚。(当たりがよく出る売り場で購入)
アンケートでもらった、ツードッグスのストラップ。(いらんって!)
皮製の黒い犬のキーホルダー。(知人のリクエスト)
とらやの最中6個入り2箱。(知人のお母さんへ)
聘珍樓(←C&P)の肉まん3個。(日曜日に食べるため)
バカラの10オンス タンブラー2個。(欲しかったのが安かった)
コンピュータ雑誌。(持って行った本を読み終えて購入)
大量の仕事の書類。(ここぞとばかりにプリントアウト)
オノボリサン...?

2002年12月12日 (木) | 編集 |
8:30、この夜、泊めてもらう予定の友人から電話が入る。
友人のお父さんが倒れ、実家に帰ることになったらしい。
他の人にも飲み会は中止の旨、連絡してもらう。
適当なビジネスホテルを押さえたら、値段の割に素敵だった。
次回は、最初から、そのホテルにしよう~(^^)。
*****
社長に「み(仮名)さん、社員番号、何番だっけ?」と聞かれる。
私が会社を辞めたことは、覚えてます?(--;)>社長
*****
会社の人達と飲むことになり、何とか仕事を終え、飲み屋を探し求める。
やっと、8件目の居酒屋に落ち着く。
終始一貫、ビール。
元後輩2人も、途中参加。
楽しかった(^^)。
*****
実際にホテルにチェックインしたのは、24:00 (^^;)。
友人のお父さんが倒れ、実家に帰ることになったらしい。
他の人にも飲み会は中止の旨、連絡してもらう。
適当なビジネスホテルを押さえたら、値段の割に素敵だった。
次回は、最初から、そのホテルにしよう~(^^)。
*****
社長に「み(仮名)さん、社員番号、何番だっけ?」と聞かれる。
私が会社を辞めたことは、覚えてます?(--;)>社長
*****
会社の人達と飲むことになり、何とか仕事を終え、飲み屋を探し求める。
やっと、8件目の居酒屋に落ち着く。
終始一貫、ビール。
元後輩2人も、途中参加。
楽しかった(^^)。
*****
実際にホテルにチェックインしたのは、24:00 (^^;)。
2002年12月11日 (水) | 編集 |
以前から午後出社することが多かった。
10ヶ月ぶりの出社に際しても、やはり午後からになった。
*****
前日の忘年会と二次会で、二日酔いの上、お腹を壊す。
前日の迷子と慣れないヒール(?)で、足が痛い。
しかも、担当者は自宅作業。(←二日酔いと筋肉痛で苦しんでいたらしい)
ちっとも作業が進まないじゃん!(;_;)
前日に、担当者から「長いメールは読めないかも...」と言われていたので、短い質問メールを山のように送りつける。
解答メールが、山のように返って来る。
諸刃の剣?
*****
飲まないことにしようとは思っていなかったのだが、控えめにした。(ビール3杯とカルピスサワー1杯かな?)
この日の飲み会のことは忘れることにする。
10ヶ月ぶりの出社に際しても、やはり午後からになった。
*****
前日の忘年会と二次会で、二日酔いの上、お腹を壊す。
前日の迷子と慣れないヒール(?)で、足が痛い。
しかも、担当者は自宅作業。(←二日酔いと筋肉痛で苦しんでいたらしい)
ちっとも作業が進まないじゃん!(;_;)
前日に、担当者から「長いメールは読めないかも...」と言われていたので、短い質問メールを山のように送りつける。
解答メールが、山のように返って来る。
諸刃の剣?
*****
飲まないことにしようとは思っていなかったのだが、控えめにした。(ビール3杯とカルピスサワー1杯かな?)
この日の飲み会のことは忘れることにする。
2002年12月10日 (火) | 編集 |
2002年12月09日 (月) | 編集 |
1兆2411億桁の10進円周率。(400時間)
3年前も思ったんだが...、求めているのは、円周率?コンピュータの性能?
*****
1兆2411億桁ってのは凄いんだろうけど、どれくらい凄いか、最早分からない(笑)。
とにかく、意地だとかプライドだとかを感じて、凄いって気がする。
1兆2411億桁で計算をやめる勇気も凄い。
約 3 にしちゃうのも凄いけど。
3年前も思ったんだが...、求めているのは、円周率?コンピュータの性能?
*****
1兆2411億桁ってのは凄いんだろうけど、どれくらい凄いか、最早分からない(笑)。
とにかく、意地だとかプライドだとかを感じて、凄いって気がする。
1兆2411億桁で計算をやめる勇気も凄い。
約 3 にしちゃうのも凄いけど。
2002年12月08日 (日) | 編集 |
2002年12月07日 (土) | 編集 |
新卒で就職した会社の、最初の上司が亡くなった。
まだ、40台後半くらいじゃないのかな。
死因は、飛降り自殺。
ひょうひょうとした人だった。
かなりショック。
まだ、40台後半くらいじゃないのかな。
死因は、飛降り自殺。
ひょうひょうとした人だった。
かなりショック。
2002年12月06日 (金) | 編集 |
朝(いや昼)、電話で目が覚めた。
先日、国際蘭博覧会で書いたアンケートのダブルチャンスの当選の電話。
寝ぼけたまま、話を聞く。
当選の電話を下さったのは、おそらく専門的に営業をされている方なのだろう。とても丁寧な方だった。
当たったのは、「最速なんとかというパソコンソフト+某ブロードバンド2ヶ月無料」らしい。
2ヶ月無料にしておいて、そのまま某ブロードバンドを使い続けてもらおうという販促の1つなんだろうなぁと思ったら、つい溜息が出てしまい、「大丈夫ですか?」と言われる。
「ご自宅にパソコンをお持ちですか?」と聞かれた。
「はい。」
「失礼ですが、現在、インターネットへの接続はどうなさっています?」
「某ブロードバンドを使ってます。」
「・・・」
辞退した。(せざるを得ないんだけど...)
他の方が、某ブロードバンドに申し込んでくれるといいね。>営業さん
*****
今回のは、ダブルチャンスの方の抽選だけで、本抽選は、来月10日だとか...。
今度は、持ってないもの、若しくは複数あっても困らないものが当たることを願うよ(--;)。
先日、国際蘭博覧会で書いたアンケートのダブルチャンスの当選の電話。
寝ぼけたまま、話を聞く。
当選の電話を下さったのは、おそらく専門的に営業をされている方なのだろう。とても丁寧な方だった。
当たったのは、「最速なんとかというパソコンソフト+某ブロードバンド2ヶ月無料」らしい。
2ヶ月無料にしておいて、そのまま某ブロードバンドを使い続けてもらおうという販促の1つなんだろうなぁと思ったら、つい溜息が出てしまい、「大丈夫ですか?」と言われる。
「ご自宅にパソコンをお持ちですか?」と聞かれた。
「はい。」
「失礼ですが、現在、インターネットへの接続はどうなさっています?」
「某ブロードバンドを使ってます。」
「・・・」
辞退した。(せざるを得ないんだけど...)
他の方が、某ブロードバンドに申し込んでくれるといいね。>営業さん
*****
今回のは、ダブルチャンスの方の抽選だけで、本抽選は、来月10日だとか...。
今度は、持ってないもの、若しくは複数あっても困らないものが当たることを願うよ(--;)。
2002年12月05日 (木) | 編集 |
2002年12月04日 (水) | 編集 |
思い出せない言葉があると、もやもやした気分になる。
それが、ちょっとしたきっかけで思い出したりする。
ここのところ、どうしても思い出せない言葉があり、ずっともやもやしていた。
ファイア・ウォークで火傷しない訳。
鉄板の上で水滴が蒸発しないで踊ったようになるってやつ。
今日、「電波少年」と書いたのをきっかけに、突然、思い出した。
「ライデンフロスト」
「でん」しか合ってないじゃん(--;)ヨクゾ...。
それが、ちょっとしたきっかけで思い出したりする。
ここのところ、どうしても思い出せない言葉があり、ずっともやもやしていた。
ファイア・ウォークで火傷しない訳。
鉄板の上で水滴が蒸発しないで踊ったようになるってやつ。
今日、「電波少年」と書いたのをきっかけに、突然、思い出した。
「ライデンフロスト」
「でん」しか合ってないじゃん(--;)ヨクゾ...。
2002年12月03日 (火) | 編集 |
SK-II と ドモホルンリンクル、
どっちが良いかなぁ...。
ね、念のため...
悩みは、「どっちが良いか」ではありません。
(どっちが良いとか、おすすめされてもなぁ...(--;))
どっちが良いかなぁ...。
ね、念のため...
悩みは、「どっちが良いか」ではありません。
(どっちが良いとか、おすすめされてもなぁ...(--;))
2002年12月02日 (月) | 編集 |
忘年会に合わせて、会社(誰の?)に行くことが決まった。
メインは、勿論、仕事。
結構ハードな仕事になりそうなのに、ついつい、他の予定を入れてしまう。
まだ、飛行機も宿(必要なの?)も手配してないのに...(--;)。
でも、相手次第では、宿も漏れなくついてくるから、まあ良いかぁ~♪と思い、飲みそうな友人に連絡をとる。
ん?何だか
飲み会の予定数 > 宿泊予定数
になっている気が...?
き、気のせい、気のせい~(;´ー`)モウ1パクシヨウカナ。
メインは、勿論、仕事。
結構ハードな仕事になりそうなのに、ついつい、他の予定を入れてしまう。
まだ、飛行機も宿(必要なの?)も手配してないのに...(--;)。
でも、相手次第では、宿も漏れなくついてくるから、まあ良いかぁ~♪と思い、飲みそうな友人に連絡をとる。
ん?何だか
飲み会の予定数 > 宿泊予定数
になっている気が...?
き、気のせい、気のせい~(;´ー`)モウ1パクシヨウカナ。