ツイート以外はこちらから
2005年07月31日 (日) | 編集 |
月末処理。
今月も、cron 起動が出来ず。
昼過ぎと、23時に手起動。
*****
近所に「オープンハウス」の張り紙。
やじるしが向いている方向から言って、隣の飲み屋の常連さんが住んでるマンション。
無料の住宅情報誌に出ていた。
中古マンションって、どんなもんなんだろうと、ふと思い立ち、夕方、見に行く。
不動産屋(私の住むビルの管理会社)がちょうど帰ろうとしていたとこだったが、戻って、見せてくれる。
不動産屋から貰った紙に書かれていた値段は、住宅情報誌よりも、100万近く安い。
エレベータは清潔だし、管理はしっかりしているみたい。
築19年(外装内装リフォーム済み)の3DK。(バブル期前?)
東南向きの角部屋。(両側にベランダ有、前に高いビルはない)
DKは広め。(狭いLDKって言うかも…)
収納は多め。
コンセントは各部屋に2つずつ。
和室が2部屋。(使いやすい間取りではない)
収納などで工夫されているけど、梁(配管?)が邪魔になりそう。
洗面台は、シャンプードレッサーになっているけど、お風呂は狭い。
空き駐車場もない。(車持ってないけど)
う~ん、中古マンションって、他にどこをチェックすれば良いのか、分からない…(--;)。
近所の、友人が住むマンションも売りに出ている。
チェックの仕方を勉強してから、見に行ってみようかな。
買う気はないけど…。
今月も、cron 起動が出来ず。
昼過ぎと、23時に手起動。
*****
近所に「オープンハウス」の張り紙。
やじるしが向いている方向から言って、隣の飲み屋の常連さんが住んでるマンション。
無料の住宅情報誌に出ていた。
中古マンションって、どんなもんなんだろうと、ふと思い立ち、夕方、見に行く。
不動産屋(私の住むビルの管理会社)がちょうど帰ろうとしていたとこだったが、戻って、見せてくれる。
不動産屋から貰った紙に書かれていた値段は、住宅情報誌よりも、100万近く安い。
エレベータは清潔だし、管理はしっかりしているみたい。
築19年(外装内装リフォーム済み)の3DK。(バブル期前?)
東南向きの角部屋。(両側にベランダ有、前に高いビルはない)
DKは広め。(狭いLDKって言うかも…)
収納は多め。
コンセントは各部屋に2つずつ。
和室が2部屋。(使いやすい間取りではない)
収納などで工夫されているけど、梁(配管?)が邪魔になりそう。
洗面台は、シャンプードレッサーになっているけど、お風呂は狭い。
空き駐車場もない。(車持ってないけど)
う~ん、中古マンションって、他にどこをチェックすれば良いのか、分からない…(--;)。
近所の、友人が住むマンションも売りに出ている。
チェックの仕方を勉強してから、見に行ってみようかな。
買う気はないけど…。
2005年07月30日 (土) | 編集 |
DVD『イン・ザ・カット』を観る。
*****
夜、隣の飲み屋へ行くと、カウンターは、ほぼ一杯。
顔だけ出し、コンビニへ行く。
はっ!
お金を持ってなかった…(--;)。(←隣の飲み屋でも必要なのでは?)
今日は家で飲むことにして、ビールでも買って帰ろうと思ったのに…。(既に2本ほど飲んでたけど)
手ぶらで帰宅(;_;)。
冷蔵庫の中から発掘してきたチューハイを飲みながら、DVD を観ていると、隣の飲み屋の大将から電話。
お店、空いたよって、もう2:00なんですけど…(--;)。
仲良くしてもらっている常連さんも来ているらしい。
DVD を観終わってから、行く。(って、結局行くのかよ!>み)
*****
5:00近くには、大雨。
雷も凄い。
実家のナナだったら、雷を恐れ、押入れの中で震えてるとこだろう。
パシャ、雷、大丈夫なのかなぁと心配になり、慌てて帰る。
家のドアを開けると、眠そうなパシャが、てけてけと玄関に走って来る。
雷の音も耳に入らず寝ていたらしい。
普段はビビリのくせに…(--;)。
*****
夜、隣の飲み屋へ行くと、カウンターは、ほぼ一杯。
顔だけ出し、コンビニへ行く。
はっ!
お金を持ってなかった…(--;)。(←隣の飲み屋でも必要なのでは?)
今日は家で飲むことにして、ビールでも買って帰ろうと思ったのに…。(既に2本ほど飲んでたけど)
手ぶらで帰宅(;_;)。
冷蔵庫の中から発掘してきたチューハイを飲みながら、DVD を観ていると、隣の飲み屋の大将から電話。
お店、空いたよって、もう2:00なんですけど…(--;)。
仲良くしてもらっている常連さんも来ているらしい。
DVD を観終わってから、行く。(って、結局行くのかよ!>み)
*****
5:00近くには、大雨。
雷も凄い。
実家のナナだったら、雷を恐れ、押入れの中で震えてるとこだろう。
パシャ、雷、大丈夫なのかなぁと心配になり、慌てて帰る。
家のドアを開けると、眠そうなパシャが、てけてけと玄関に走って来る。
雷の音も耳に入らず寝ていたらしい。
普段はビビリのくせに…(--;)。
2005年07月29日 (金) | 編集 |
DVD『サイドウェイ』、『オーシャンズ12』、ビデオ『バティニョールおじさん』を観る。
と言っても、『サイドウェイ』と『バティニョールおじさん』は、途中まで観ていた。
『サイドウェイ』は、一昨日、(酔って)眠くなって中止。
『バティニョールおじさん』は、DVDの再生が出来ずに、ビデオにチェンジ。
*****
9月に一緒に旅行に行く人のうちの1人が、切符がとれなかったとのこと。
プラチナのマイレージカードを持っているので、自分で別に予約すると言っていたのに…(--;)。
その知人だけが1日遅れで行き、合流することになった。
そもそも、その知人が「案内する」というので、旅行を決めた。
当てにして、大きく構えてたのに、1日目から、友人1人と一緒に、いきなり放り出されちゃうのね(;_;)。(友人と一緒なのが、一層不安だったりして…(笑))
まず宿を決めなきゃ。
でも、どういう観光スポットがあるのか、さっぱり分からない。
どの辺りに泊まれば便利なのかも、さっぱり分からない。
と言う訳で、観光ガイドの本を買ってくる。
とりあえず、言葉は通じるらしい。(国内だってば)
と言っても、『サイドウェイ』と『バティニョールおじさん』は、途中まで観ていた。
『サイドウェイ』は、一昨日、(酔って)眠くなって中止。
『バティニョールおじさん』は、DVDの再生が出来ずに、ビデオにチェンジ。
*****
9月に一緒に旅行に行く人のうちの1人が、切符がとれなかったとのこと。
プラチナのマイレージカードを持っているので、自分で別に予約すると言っていたのに…(--;)。
その知人だけが1日遅れで行き、合流することになった。
そもそも、その知人が「案内する」というので、旅行を決めた。
当てにして、大きく構えてたのに、1日目から、友人1人と一緒に、いきなり放り出されちゃうのね(;_;)。(友人と一緒なのが、一層不安だったりして…(笑))
まず宿を決めなきゃ。
でも、どういう観光スポットがあるのか、さっぱり分からない。
どの辺りに泊まれば便利なのかも、さっぱり分からない。
と言う訳で、観光ガイドの本を買ってくる。
とりあえず、言葉は通じるらしい。(国内だってば)
2005年07月28日 (木) | 編集 |
21:10、行き着けの洋服屋の店長と待ち合わせる。
凡そ、待ち合わせ場所にふさわしいとは思えない、交差点の近くのビルの駐車場の前。
店長が自転車で来る。
途中、自転車でコケたらしく、手を擦りむいていた。
注文していたストール(秋冬もの)を受け取る。
一緒に、隣の飲み屋へ行く。
相当飲む。
隣に来た、他のお客さんと会話したりして、実に6時間(--;)。
3:00頃、うっぷ…って感じで帰宅。
即寝。
凡そ、待ち合わせ場所にふさわしいとは思えない、交差点の近くのビルの駐車場の前。
店長が自転車で来る。
途中、自転車でコケたらしく、手を擦りむいていた。
注文していたストール(秋冬もの)を受け取る。
一緒に、隣の飲み屋へ行く。
相当飲む。
隣に来た、他のお客さんと会話したりして、実に6時間(--;)。
3:00頃、うっぷ…って感じで帰宅。
即寝。
2005年07月27日 (水) | 編集 |
19:00過ぎ、お客さんから電話が入る。
ちょっとしたトラブルらしい。
状況を聞くと、どうやら、インフラ側の問題のよう。
自宅からリモートで仕事している私では、対応できない内容。
(ちなみに、お客さんは、私が九州にいることは知らない)
会社の担当者に連絡する。
会社の担当者、別件で忙しいらしい。
(それじゃなくても、保守費用を貰ってない上に、時間外だしとか…)
「連絡がつかなかったってことにして、明日対応じゃダメかな?」といわれる。
ダメかなと言われましても…(--;)。
お客さんに電話し、担当者が捕まらないと告げる。
だが、夜中に更新作業が入るので、今夜中に何とかして欲しいと言われる。
何とかしてと言われましても…(--;)。
再度、担当者に電話する。
お客さん、私を頼って、直接電話してくれたのは、ありがたいんだけど、伝言係にしかなってないんですけど…σ(--;)。
ちょっとしたトラブルらしい。
状況を聞くと、どうやら、インフラ側の問題のよう。
自宅からリモートで仕事している私では、対応できない内容。
(ちなみに、お客さんは、私が九州にいることは知らない)
会社の担当者に連絡する。
会社の担当者、別件で忙しいらしい。
(それじゃなくても、保守費用を貰ってない上に、時間外だしとか…)
「連絡がつかなかったってことにして、明日対応じゃダメかな?」といわれる。
ダメかなと言われましても…(--;)。
お客さんに電話し、担当者が捕まらないと告げる。
だが、夜中に更新作業が入るので、今夜中に何とかして欲しいと言われる。
何とかしてと言われましても…(--;)。
再度、担当者に電話する。
お客さん、私を頼って、直接電話してくれたのは、ありがたいんだけど、伝言係にしかなってないんですけど…σ(--;)。
2005年07月26日 (火) | 編集 |
9月に行く旅行の復路分の航空券(バースデー割引)をとる。
行きの分は、23日の朝10:30にとっておいた。(11:00前には、バースデー割引分は売り切れていた)
その際、往復で申し込まなかったのは、行きは JAL で、帰りは ANA だから。
ANA に乗るのは、数年ぶり(田山淳朗さんデザインの制服になってからは、勿論、初めて)で、マイレージのカードが見つからない(--;)。
とりあえず、一般で申し込む。
これで、往復の航空券は確保。
宿はまだ…(^^;)。
行きの分は、23日の朝10:30にとっておいた。(11:00前には、バースデー割引分は売り切れていた)
その際、往復で申し込まなかったのは、行きは JAL で、帰りは ANA だから。
ANA に乗るのは、数年ぶり(田山淳朗さんデザインの制服になってからは、勿論、初めて)で、マイレージのカードが見つからない(--;)。
とりあえず、一般で申し込む。
これで、往復の航空券は確保。
宿はまだ…(^^;)。
2005年07月25日 (月) | 編集 |
朝には、昨日の金魚が1匹、お☆様になっていた(-人-)。
*****
最近、実家の母は、夜、プールに通っている。
ダイエットを兼ね、健康のために行き始めたらしい。
200メートル先の郵便局に行くのでさえ、車を使う母が…(--;)。
しかも、プールの日は、アルコールを飲んでいないらしい。(プールに行かない日は飲む)
プールがお休みの日(月2回)以外は、殆ど毎日行っているとのこと。
もっとも、泳ぐほどの体力はないので、専ら、水中での運動メニューだけらしいが…。
*****
「一番近いユニクロってどこ?」と、母が父に聞く。
「近くにはないね。熊本市内まで行かなきゃ…。」
「明日、熊本市内へ行く用事があるけど、遠回りよね…。」
「ユニクロで、何を買うの?」と、私が母に聞く。
「今は、こんな(と言いながら、「コマネチ!」のポーズ)水着を着てる人はいないのよ。
皆、短パンみたいので、袖があるのとかを着てるの。」
それで、サイズが揃っていて、安いユニクロの水着が欲しいと…。
*****
実家から、自宅に戻り、買い物のついでに、近所のユニクロへ。
もし明日、母が遠回りしてユニクロへ行かないのであれば、送ってあげようかなと思い、下見しておく。
母のサイズは、全く分からない。
背が低いから、普通の体型ならば、7号だろう。
母の場合、太っているから9号?
もしかして、11号?
*****
夜、母と電話で話す。
明日、ユニクロへ寄るつもりなのか聞いてみる。
もう、寄る必要はないらしい。
近所の衣料品店を覗いてみたら、ちょうど良い水着があったので、買ったとのこと。
ちなみに…と前置きして、サイズを聞く。
「19号だと大きかったから、17号。それより小さいのには、お腹が入らなかったから…。」
予想が甘かった!(゚o゚;)
それにしても、母サイズは、ユニクロにはないと思う(--;)。
*****
実家の金魚は、夕方、また1匹、お☆様になっちゃったらしい。
水槽が寂しかったので、水に浮くガラスの玉やビー玉なんかを買って来たとのこと。
そのうち、金魚なしで、ガラス玉だけになっちゃうんじゃ…?(--;)
*****
最近、実家の母は、夜、プールに通っている。
ダイエットを兼ね、健康のために行き始めたらしい。
200メートル先の郵便局に行くのでさえ、車を使う母が…(--;)。
しかも、プールの日は、アルコールを飲んでいないらしい。(プールに行かない日は飲む)
プールがお休みの日(月2回)以外は、殆ど毎日行っているとのこと。
もっとも、泳ぐほどの体力はないので、専ら、水中での運動メニューだけらしいが…。
*****
「一番近いユニクロってどこ?」と、母が父に聞く。
「近くにはないね。熊本市内まで行かなきゃ…。」
「明日、熊本市内へ行く用事があるけど、遠回りよね…。」
「ユニクロで、何を買うの?」と、私が母に聞く。
「今は、こんな(と言いながら、「コマネチ!」のポーズ)水着を着てる人はいないのよ。
皆、短パンみたいので、袖があるのとかを着てるの。」
それで、サイズが揃っていて、安いユニクロの水着が欲しいと…。
*****
実家から、自宅に戻り、買い物のついでに、近所のユニクロへ。
もし明日、母が遠回りしてユニクロへ行かないのであれば、送ってあげようかなと思い、下見しておく。
母のサイズは、全く分からない。
背が低いから、普通の体型ならば、7号だろう。
母の場合、太っているから9号?
もしかして、11号?
*****
夜、母と電話で話す。
明日、ユニクロへ寄るつもりなのか聞いてみる。
もう、寄る必要はないらしい。
近所の衣料品店を覗いてみたら、ちょうど良い水着があったので、買ったとのこと。
ちなみに…と前置きして、サイズを聞く。
「19号だと大きかったから、17号。それより小さいのには、お腹が入らなかったから…。」
予想が甘かった!(゚o゚;)
それにしても、母サイズは、ユニクロにはないと思う(--;)。
*****
実家の金魚は、夕方、また1匹、お☆様になっちゃったらしい。
水槽が寂しかったので、水に浮くガラスの玉やビー玉なんかを買って来たとのこと。
そのうち、金魚なしで、ガラス玉だけになっちゃうんじゃ…?(--;)
2005年07月24日 (日) | 編集 |
お昼は、海老づくし。
夜は、お刺身。
実家、ばんざいー!
*****
昨日の朝、実家の金魚が、1匹、お☆様になっちゃったらしい(-人-)。
残された1匹が、60cm の水槽を、寂しそうに泳いでいる。
一緒に買った、母の友人の金魚も、数日前にお☆様になったとか…(-人-)。
10年ほどになるらしいので、寿命なのかも…。(母の友人の金魚の死因は、まつかさ病っぽいけど)
新たに、お祭りの金魚すくいで、6匹もらって来る。(すくった訳ではない(^^;))
空いていた 30cm の水槽に入れる。
縁日の金魚って、かなり弱そう…(;_;)。
*****
ヒメダカとクロメダカは増えていた。
水槽から、たらいに移され、家の前に置かれている。
卵を産むことを期待して、水草を入れ、最近は、水換えは行っていないらしい。
コケだらけのたらいを、じっと見てると、数ミリ程度の小さいものが、ピンピンと…。
こ、これは!(゚o゚;)
卵を産むことを期待して…って、もう、卵から孵ってるんですけど…(--;)。
*****
今年も激写!

パレードと花火と私(じゃなくて、天草四郎)。
cf.)
2004年 写真係り>足丸出し
2003年 港祭り
夜は、お刺身。
実家、ばんざいー!
*****
昨日の朝、実家の金魚が、1匹、お☆様になっちゃったらしい(-人-)。
残された1匹が、60cm の水槽を、寂しそうに泳いでいる。
一緒に買った、母の友人の金魚も、数日前にお☆様になったとか…(-人-)。
10年ほどになるらしいので、寿命なのかも…。(母の友人の金魚の死因は、まつかさ病っぽいけど)
新たに、お祭りの金魚すくいで、6匹もらって来る。(すくった訳ではない(^^;))
空いていた 30cm の水槽に入れる。
縁日の金魚って、かなり弱そう…(;_;)。
*****
ヒメダカとクロメダカは増えていた。
水槽から、たらいに移され、家の前に置かれている。
卵を産むことを期待して、水草を入れ、最近は、水換えは行っていないらしい。
コケだらけのたらいを、じっと見てると、数ミリ程度の小さいものが、ピンピンと…。
こ、これは!(゚o゚;)
卵を産むことを期待して…って、もう、卵から孵ってるんですけど…(--;)。
*****
今年も激写!

パレードと花火と私(じゃなくて、天草四郎)。
cf.)
2004年 写真係り>足丸出し
2003年 港祭り
2005年07月23日 (土) | 編集 |
週末は、実家の町のお祭り。
昼過ぎ、同じ方面へ行くという知人の車に乗せてもらって、実家へ向かう。
「ごめん、ガソリン代出してもらえる?」と知人が言うので、出す。
「ごめん、高速代出してもらえる?」と知人が言うので、ハイウェイカードを買って渡す。
聞けば、1,000円しか持ってないらしい。
私、電車で帰った方が良かったかも…(--;)。
*****
17:30、実家へ着く。
いきなり、母、酒の肴の申し送りを済ませ、 海上自衛隊の歓迎レセプションとやらへ出かける。
そうそう、去年は、帰省早々、1人取り残されたんだった。
今年もか…(--;)と思ったら、父は、出かける予定はないらしい。
父と一緒に回転寿司を食べに行く。
今年は、留守番役は免除されたんだろうか…。
*****
老いぼれ まる の最近のマイブーム(死語?)はトイレらしい。
暑いのに…(--;)。

トイレのまるこさん
昼過ぎ、同じ方面へ行くという知人の車に乗せてもらって、実家へ向かう。
「ごめん、ガソリン代出してもらえる?」と知人が言うので、出す。
「ごめん、高速代出してもらえる?」と知人が言うので、ハイウェイカードを買って渡す。
聞けば、1,000円しか持ってないらしい。
私、電車で帰った方が良かったかも…(--;)。
*****
17:30、実家へ着く。
いきなり、母、酒の肴の申し送りを済ませ、 海上自衛隊の歓迎レセプションとやらへ出かける。
そうそう、去年は、帰省早々、1人取り残されたんだった。
今年もか…(--;)と思ったら、父は、出かける予定はないらしい。
父と一緒に回転寿司を食べに行く。
今年は、留守番役は免除されたんだろうか…。
*****
老いぼれ まる の最近のマイブーム(死語?)はトイレらしい。
暑いのに…(--;)。

トイレのまるこさん
2005年07月22日 (金) | 編集 |
DVD『エルムの空』を観る。
*****
明日から、帰省するし、仕事しなければ…と思うのだが、私ってば、どうしてやる気がおきないの?(--;)
暑さのせい?
そう言えば、食欲もおきない…ってことはない(--;)。
*****
借りてきた DVD を観るが、途中で、画像が乱れ、うまく再生出来ない。
しばらくは、我慢していたが、かなりのストレスになる。
ビデオ&DVD(再生)機で観ていたのだが、諦める。
試しに、PS2(SCPH-70000CB)で再生してみる。
ダメ…(;_;)。
PC で再生してみる。
ダメ…(;_;)。
レンタルビデオ屋さんで、ビデオに交換してもらう。
*****
明日から、帰省するし、仕事しなければ…と思うのだが、私ってば、どうしてやる気がおきないの?(--;)
暑さのせい?
そう言えば、食欲もおきない…ってことはない(--;)。
*****
借りてきた DVD を観るが、途中で、画像が乱れ、うまく再生出来ない。
しばらくは、我慢していたが、かなりのストレスになる。
ビデオ&DVD(再生)機で観ていたのだが、諦める。
試しに、PS2(SCPH-70000CB)で再生してみる。
ダメ…(;_;)。
PC で再生してみる。
ダメ…(;_;)。
レンタルビデオ屋さんで、ビデオに交換してもらう。
2005年07月21日 (木) | 編集 |
今週中に、何とか格好だけでもつけておきたい仕事がある。
何とか格好だけつけておく。
私にかかれば、1日で何とかなるんじゃん。
ふっ…(´ー`)。
何とか格好だけつけておく。
私にかかれば、1日で何とかなるんじゃん。
ふっ…(´ー`)。
2005年07月20日 (水) | 編集 |
2005年07月19日 (火) | 編集 |
DVD『恋に落ちる確率』を観る。
*****
最近、よくカレーを作る。
1週間に1回くらいの割合で作っているが、貰いもののジャガイモは、まだ残っている。
今日は、ひき肉カレー。(出来上がるのが早いから)
市販の辛口カレーのルーに、更にガラムマサラなんかも入れたりする。
それを、カレーだけ食べる。(ライスなし)
で、ビールを飲む。
昔から私を知っている人は、驚くんだろうなぁ(^^;)。
辛いものがダメで、『カレーの王子様』クラスだった私が、ここ半年ほどで、だんだん辛いのが大丈夫になってきた。
まだ、何10倍の辛さ…なんてのはダメだけど、市販のルーの「中辛」なんかじゃ物足りない~!
辛いものが大丈夫になってくると、どんどん辛いものを食べたくなる。
思えば、実家は、塩分にかなり敏感で、薄味だし、あまり辛いものって食べてなかった。
小さい頃はカレーとかもあったけど、そんなに辛くなかったし…。
小さい頃から、ずっと辛いカレーを食べている国の人は、辛いものが大丈夫なように、辛いものがダメってのは、習慣なのだろう。
でも、今まで30数年間の習慣が、たった半年で変わってしまうことを考えると、辛さの魅力って凄いのかもしれない。
ってなことを考えてカレーを食べていると、辛さで、頭の芯がぼ~っとして来る。
「辛さの魅力」というより「辛さの魔力」なのかも…。(若しくは、「ビールの魔力」)
*****
カレーを作っていると、パシャがウンチする(--;)。
*****
最近、よくカレーを作る。
1週間に1回くらいの割合で作っているが、貰いもののジャガイモは、まだ残っている。
今日は、ひき肉カレー。(出来上がるのが早いから)
市販の辛口カレーのルーに、更にガラムマサラなんかも入れたりする。
それを、カレーだけ食べる。(ライスなし)
で、ビールを飲む。
昔から私を知っている人は、驚くんだろうなぁ(^^;)。
辛いものがダメで、『カレーの王子様』クラスだった私が、ここ半年ほどで、だんだん辛いのが大丈夫になってきた。
まだ、何10倍の辛さ…なんてのはダメだけど、市販のルーの「中辛」なんかじゃ物足りない~!
辛いものが大丈夫になってくると、どんどん辛いものを食べたくなる。
思えば、実家は、塩分にかなり敏感で、薄味だし、あまり辛いものって食べてなかった。
小さい頃はカレーとかもあったけど、そんなに辛くなかったし…。
小さい頃から、ずっと辛いカレーを食べている国の人は、辛いものが大丈夫なように、辛いものがダメってのは、習慣なのだろう。
でも、今まで30数年間の習慣が、たった半年で変わってしまうことを考えると、辛さの魅力って凄いのかもしれない。
ってなことを考えてカレーを食べていると、辛さで、頭の芯がぼ~っとして来る。
「辛さの魅力」というより「辛さの魔力」なのかも…。(若しくは、「ビールの魔力」)
*****
カレーを作っていると、パシャがウンチする(--;)。
2005年07月18日 (月) | 編集 |
今日は、先週延期になった BBQ。
参加者は、大人9人、子供1人、赤ちゃん1人。
朝、6:00に起きる。
結局、1時間ちょっとしか寝てない…(--;)。
6:30、待ち合わせ場所へ。
化粧は簡単だが、下地はばっちり。
妙にハイテンションな人が数人、すでにぐんにゃりしている人が数人。
早い話、皆、朝まで仕事していた or 朝まで飲んでいた人ばかり。
大丈夫なのか?(--;)
3台の車に分乗し、海へ。

朝早いので、人影はまばら。
*****
海に入るのは、4年ぶり。
4年前は、フィジーの海だった。
日本の海は、ン十年ぶりくらいかも…(^^;)。
水着になるのも、4年ぶり(--;)。
体中に残る傷、及び傷痕を指して、皆が「何の傷?」と言う。
変なプレイをしている訳じゃありません(--;)。(←そんなこと聞いてません)
*****
昼過ぎ、浜辺で肉を焼いて食べ、海の家へ戻ると、既に3人がゴロゴロと寝ている。
私も、空いてる場所で、昼寝する。
後から来た誰かが、「あ、またトドが増えてる」と言っているのが、ぼんやり聞こえる(--;)。
途中、一度、目を覚ましたときは、私を含め、6頭のトドがいた。(子トドも1匹いた)
*****

夕方、肉を焼き、野菜を焼き、さて、これから焼きそばでも…と言う頃には、辺りは真っ暗。
焼きそばは断念して、帰路につく。
*****
マメに日焼け止めを塗りなおしたおかげで、さほど黒くなっていない。
だが、帰宅して、鏡で見ると、自分で直接は見え難い部分が日焼けしている。
しっかり、水着の跡がついてるじゃん(;_;)。
*****
あいのりを観た後、月曜日恒例の
君との
もそこそこに、疲れて、落ちる。
参加者は、大人9人、子供1人、赤ちゃん1人。
朝、6:00に起きる。
結局、1時間ちょっとしか寝てない…(--;)。
6:30、待ち合わせ場所へ。
化粧は簡単だが、下地はばっちり。
妙にハイテンションな人が数人、すでにぐんにゃりしている人が数人。
早い話、皆、朝まで仕事していた or 朝まで飲んでいた人ばかり。
大丈夫なのか?(--;)
3台の車に分乗し、海へ。

朝早いので、人影はまばら。
*****
海に入るのは、4年ぶり。
4年前は、フィジーの海だった。
日本の海は、ン十年ぶりくらいかも…(^^;)。
水着になるのも、4年ぶり(--;)。
体中に残る傷、及び傷痕を指して、皆が「何の傷?」と言う。
変なプレイをしている訳じゃありません(--;)。(←そんなこと聞いてません)
*****
昼過ぎ、浜辺で肉を焼いて食べ、海の家へ戻ると、既に3人がゴロゴロと寝ている。
私も、空いてる場所で、昼寝する。
後から来た誰かが、「あ、またトドが増えてる」と言っているのが、ぼんやり聞こえる(--;)。
途中、一度、目を覚ましたときは、私を含め、6頭のトドがいた。(子トドも1匹いた)
*****

夕方、肉を焼き、野菜を焼き、さて、これから焼きそばでも…と言う頃には、辺りは真っ暗。
焼きそばは断念して、帰路につく。
*****
マメに日焼け止めを塗りなおしたおかげで、さほど黒くなっていない。
だが、帰宅して、鏡で見ると、自分で直接は見え難い部分が日焼けしている。
しっかり、水着の跡がついてるじゃん(;_;)。
*****
あいのりを観た後、月曜日恒例の



2005年07月17日 (日) | 編集 |
明日は朝早いから、早寝しようと思っても、普段、遅くまで起きているから、眠れやしない(--;)。
布団の中で、何度も寝返りをうった挙句、これは酔いが足りないからだと結論付け、冷蔵庫を開ける。
ビールがない。
チューハイもない。
カクテルもない。
ワインもない。
ジンもなければ、焼酎もない。
隣の飲み屋へ。
まだ起きてたの?早く寝なきゃ…と言われる。
明日は朝早いから、早寝しろと言われても、普段、遅くまで起きているんだから、眠れる訳ないじゃん(--;)。
と言うよりも、普段より、目が冴えちゃって…(;_;)。
数杯飲んで帰宅。
4:45頃、落ちる。
布団の中で、何度も寝返りをうった挙句、これは酔いが足りないからだと結論付け、冷蔵庫を開ける。
ビールがない。
チューハイもない。
カクテルもない。
ワインもない。
ジンもなければ、焼酎もない。
隣の飲み屋へ。
まだ起きてたの?早く寝なきゃ…と言われる。
明日は朝早いから、早寝しろと言われても、普段、遅くまで起きているんだから、眠れる訳ないじゃん(--;)。
と言うよりも、普段より、目が冴えちゃって…(;_;)。
数杯飲んで帰宅。
4:45頃、落ちる。
2005年07月16日 (土) | 編集 |
砂や石を洗うのは、結構、運動になる。(のは、私だけ?)
今までの 30cm 水槽があった場所に置く予定。
30cm 水槽を、台所の棚(本当は植物用)に移動し、その場に空の 60cm 水槽を置く。
水を入れたら、絶対に一人じゃ動かせないから、先に置いておくようにと、昨日、隣の飲み屋の大将に言われなかったら、きっと、水を入れた後、途方に暮れていたことだろう(^^;)。
今までの 30cm 水槽があった場所に置く予定。
30cm 水槽を、台所の棚(本当は植物用)に移動し、その場に空の 60cm 水槽を置く。
水を入れたら、絶対に一人じゃ動かせないから、先に置いておくようにと、昨日、隣の飲み屋の大将に言われなかったら、きっと、水を入れた後、途方に暮れていたことだろう(^^;)。
2005年07月15日 (金) | 編集 |
DVD『スーパーサイズ・ミー』を観る。
*****
隣の飲み屋の大将を丸め込んで、郊外のショッピングセンターへ連れて行ってもらう。
食料品がかなり安いので、大将はお店の食材を求め、たまに行くらしい。
今日は、食料品も然ることながら、熱帯魚コーナーが目当て。
とは言え、熱帯魚は見るだけの予定。
目的は、60cm の水槽。
今は、30cm の小型水槽だが、グッピーも増えて来たし、30cm じゃもの足りなくなってきちゃって…(^^;)。
曲げガラスの 60cm 水槽に、上部フィルター、ライト、ヒーター、サーモスタットなど、10点セットになって、9K円以内。
ネットオークションで探したりしていたんだけど、セット内容や送料を考えて、お買い上げ~♪
他に、砂5kg、岩2個、コリドラス(熱帯魚)もお買い上げ~♪
って、熱帯魚も買ってんじゃん(--;)。>み
*****
隣の飲み屋の大将を丸め込んで、郊外のショッピングセンターへ連れて行ってもらう。
食料品がかなり安いので、大将はお店の食材を求め、たまに行くらしい。
今日は、食料品も然ることながら、熱帯魚コーナーが目当て。
とは言え、熱帯魚は見るだけの予定。
目的は、60cm の水槽。
今は、30cm の小型水槽だが、グッピーも増えて来たし、30cm じゃもの足りなくなってきちゃって…(^^;)。
曲げガラスの 60cm 水槽に、上部フィルター、ライト、ヒーター、サーモスタットなど、10点セットになって、9K円以内。
ネットオークションで探したりしていたんだけど、セット内容や送料を考えて、お買い上げ~♪
他に、砂5kg、岩2個、コリドラス(熱帯魚)もお買い上げ~♪
って、熱帯魚も買ってんじゃん(--;)。>み
2005年07月14日 (木) | 編集 |
DVD『TAXi』、
『バルニーのちょっとした心配事』を観る。
*****
毎年展開される…と言っても、この運動(国連薬物乱用根絶宣言)は、実は、1998年から2008年まで。
ってのを、何故知っているかと言うと、このTシャツを着ているから(^^;)。
数年前、母に、携帯ストラップと一緒に貰った。
ストラップは、あちこちにぶつけ、こっぱげたんで、どっかにやってしまった。(捨てたかも)
Tシャツは、着ている。
部屋の中だけで。
外では着ない。
ゼッタイ着ない。
100メートルも離れていないコンビニに、ちょっと買い物に行く時でも、着替える。
こんなTシャツを着てるってこと自体、恥ずかしいってのもあるけど、ここって小倉だし…。(←理由になってる?)
*****
鼻の明太子は、健在。
チョンワ チョンワ!(←これは、花の応援団)
『バルニーのちょっとした心配事』を観る。
*****
毎年展開される…と言っても、この運動(国連薬物乱用根絶宣言)は、実は、1998年から2008年まで。
ってのを、何故知っているかと言うと、このTシャツを着ているから(^^;)。
数年前、母に、携帯ストラップと一緒に貰った。
ストラップは、あちこちにぶつけ、こっぱげたんで、どっかにやってしまった。(捨てたかも)
Tシャツは、着ている。
部屋の中だけで。
外では着ない。
ゼッタイ着ない。
100メートルも離れていないコンビニに、ちょっと買い物に行く時でも、着替える。
こんなTシャツを着てるってこと自体、恥ずかしいってのもあるけど、ここって小倉だし…。(←理由になってる?)
*****
鼻の明太子は、健在。
チョンワ チョンワ!(←これは、花の応援団)
2005年07月13日 (水) | 編集 |
DVD『ザ・ドライバー』を観る。
*****
朝、会社の担当者からの電話に起こされる。
今日は、イレギュラーな処理が行われる日なので、覚悟はしていたが…。
客先からの連絡はないが、対応し、報告。
処理が終了する午後まで監視してから、寝る(--;)。
*****
知り合いのタクシーの運転手さんに協力してもらって、パシャを獣医さんに連れて行く。
簡単な健康診断とワクチンの接種。
パシャは、室内飼いのお嬢様。
殆ど外へ出たことがなければ、車に乗ったこともない。
特定の数人以外の人間と会ったこともないし、うちの水槽内の魚類以外の動物を見たこともない。
パシャにとっては、初めて見るものばかり。
待合室内では、ウーウーフーフー。
隣の小型犬、震えてるし…(--;)。
お嬢様、勘弁して下さい(>_<;)。
*****
朝、会社の担当者からの電話に起こされる。
今日は、イレギュラーな処理が行われる日なので、覚悟はしていたが…。
客先からの連絡はないが、対応し、報告。
処理が終了する午後まで監視してから、寝る(--;)。
*****
知り合いのタクシーの運転手さんに協力してもらって、パシャを獣医さんに連れて行く。
簡単な健康診断とワクチンの接種。
パシャは、室内飼いのお嬢様。
殆ど外へ出たことがなければ、車に乗ったこともない。
特定の数人以外の人間と会ったこともないし、うちの水槽内の魚類以外の動物を見たこともない。
パシャにとっては、初めて見るものばかり。
待合室内では、ウーウーフーフー。
隣の小型犬、震えてるし…(--;)。
お嬢様、勘弁して下さい(>_<;)。
2005年07月12日 (火) | 編集 |
昨夜、飲み過ぎた。
二日酔いになるほどではないが、朝方、目が覚め、眠れなくなる。
行き詰まっている仕事も気になる。
朝6時頃から、パソコンに向かうが、昼前には力尽きる。
しばらく昼寝。
夜まで、しっかりじっくり仕事。
二日酔いになるほどではないが、朝方、目が覚め、眠れなくなる。
行き詰まっている仕事も気になる。
朝6時頃から、パソコンに向かうが、昼前には力尽きる。
しばらく昼寝。
夜まで、しっかりじっくり仕事。
2005年07月11日 (月) | 編集 |
今日は、知人らと、海で(正確には海岸で) BBQ の予定だった。
だが、天気予報では雨だったため、延期になる。
水着になるのが憂鬱だったので、ちょっとホッとする。
中止じゃなくて、延期なんだけどさ…(--;)。
*****
延期になった BBQ の代わりに、夜、ホテルのビアバイキングへ。
大人9人、子供1人、赤ちゃん1人。
2時間の食べ放題&飲み放題だけど、最初の30分で、皆、お腹いっぱい。
残りの1時間半は、スライストマトをつまみに飲み続ける、大酒飲みの皆さん方…(--;)。
って、私もビールを飲み続けたけどさ(>_<;)ノミスギ。
2時間食べ続けていたのは、3歳児のみ。
山盛りのから揚げと、白いアロハのおねえさん(3歳児の好みのタイプらしい)が持ってきてくれるオレンジジュースで、満面の笑み。
3歳児なのに、130センチ用の子供服を着ているのは、こういう理由なのね…(^^;)。
2次会は、カラオケボックス。
2時間ほど居たが、皆、帰る気配がないのは、もしかして、朝まで…?(--;)
お先に失礼して、帰宅。
だが、天気予報では雨だったため、延期になる。
水着になるのが憂鬱だったので、ちょっとホッとする。
中止じゃなくて、延期なんだけどさ…(--;)。
*****
延期になった BBQ の代わりに、夜、ホテルのビアバイキングへ。
大人9人、子供1人、赤ちゃん1人。
2時間の食べ放題&飲み放題だけど、最初の30分で、皆、お腹いっぱい。
残りの1時間半は、スライストマトをつまみに飲み続ける、大酒飲みの皆さん方…(--;)。
って、私もビールを飲み続けたけどさ(>_<;)ノミスギ。
2時間食べ続けていたのは、3歳児のみ。
山盛りのから揚げと、白いアロハのおねえさん(3歳児の好みのタイプらしい)が持ってきてくれるオレンジジュースで、満面の笑み。
3歳児なのに、130センチ用の子供服を着ているのは、こういう理由なのね…(^^;)。
2次会は、カラオケボックス。
2時間ほど居たが、皆、帰る気配がないのは、もしかして、朝まで…?(--;)
お先に失礼して、帰宅。
2005年07月10日 (日) | 編集 |
隣の飲み屋の大将が、常連さんから、スイカを半分貰ったらしい。
半分でも、かなり大きい。
大将に、「お店の冷蔵庫に入らないので、持って帰って良いよ」と言われる。
持って帰って良いよ…って、一人暮らしなのに、こんなに大きいスイカを、どうしろと…?(--;)
とりあえず、持って帰る。
半分でも、かなり大きい。
大将に、「お店の冷蔵庫に入らないので、持って帰って良いよ」と言われる。
持って帰って良いよ…って、一人暮らしなのに、こんなに大きいスイカを、どうしろと…?(--;)
とりあえず、持って帰る。
2005年07月09日 (土) | 編集 |
DVD『トゥルー・コーリング』Vol.9、『トゥルー・コーリング』Vol.10、『約三十の嘘』を観る。
*****
木曜にサボっていた分の遅れを取り戻すべく、仕事。
*****
「リマスター版」と「ユマ・サーマン」って似てない?
私、CM の度に聞き間違えるんだけど…(--;)。
*****
「他社の携帯」も「パシャの携帯」に聞こえる。
*****
木曜にサボっていた分の遅れを取り戻すべく、仕事。
*****
「リマスター版」と「ユマ・サーマン」って似てない?
私、CM の度に聞き間違えるんだけど…(--;)。
*****
「他社の携帯」も「パシャの携帯」に聞こえる。
2005年07月08日 (金) | 編集 |
DVD『トゥルー・コーリング』Vol.8を観る。
*****
ちょっくら頭使って仕事でもすっか…と思ったのは、既に夜になってから。
すぐに動きはじめたウィルス対策ソフトのスキャンを一時停止して、作業。
途中、パシャとエンタを見たりしながら、夜中まで。
*****
『○○ウィークリー』という、某新聞社が発行している、週刊誌を手にする機会があった。
目次には、全国高校勢力図とか、マンション最新設備なんて言葉が並ぶ。
その中に、九州弁が女子大生に蔓延しているという見出しが…。
ご丁寧に色を変えて、「合コンば行くとです」という例まで書かれている。
それ、使い方ば間違っとります(--;)。
*****
ちょっくら頭使って仕事でもすっか…と思ったのは、既に夜になってから。
すぐに動きはじめたウィルス対策ソフトのスキャンを一時停止して、作業。
途中、パシャとエンタを見たりしながら、夜中まで。
*****
『○○ウィークリー』という、某新聞社が発行している、週刊誌を手にする機会があった。
目次には、全国高校勢力図とか、マンション最新設備なんて言葉が並ぶ。
その中に、九州弁が女子大生に蔓延しているという見出しが…。
ご丁寧に色を変えて、「合コンば行くとです」という例まで書かれている。
それ、使い方ば間違っとります(--;)。
2005年07月07日 (木) | 編集 |
出張の疲れもあり(ってか、昨日の飲み疲れ?(^^;))、1年に一度会う相手もおらず(?)、仕事もせずに、だめだめちゃんになる。
*****
知人からパンを貰う。
共通の知人の奥さんが作ったパンを、買ってきたらしい。
付き合いで買ったけど、食べないからと…。
私も、食べないから、先日、「買わない?」って言われた時、断ったんだけどなぁ…。(←付き合い無視(^^;))
「クリームロール400円」のシールが貼られている。
ちょっとお高い気がする。
これなら、近所のパン屋で買った方が安くて、美味しいんじゃないかなぁ…。
共通の知人は料理人だけど、奥さんは主婦な訳だし…。
何か、一家庭の主婦が、ホームベーカリーとスチームオーブンレンジで、小遣い稼ぎしてるのが、あざとくもあり、いじましくもあり…。
ちょっと食べてみようかなと、夜、つまんでみる。
結構、美味しい(^^;)。
ってか、かなり美味しい(^^;)。
甘すぎなくて、ふわふわ。
焼き加減も良いし、巻き(?)も良い。
下手すると、パン屋さんのより、美味しいかも(^^;)。
おそるべし、主婦…。
すみません、軽く見てました(--;)。
*****
パシャ、大喜び。
って、なんで、パシャが喜ぶのさ?(--;)
*****
知人からパンを貰う。
共通の知人の奥さんが作ったパンを、買ってきたらしい。
付き合いで買ったけど、食べないからと…。
私も、食べないから、先日、「買わない?」って言われた時、断ったんだけどなぁ…。(←付き合い無視(^^;))
「クリームロール400円」のシールが貼られている。
ちょっとお高い気がする。
これなら、近所のパン屋で買った方が安くて、美味しいんじゃないかなぁ…。
共通の知人は料理人だけど、奥さんは主婦な訳だし…。
何か、一家庭の主婦が、ホームベーカリーとスチームオーブンレンジで、小遣い稼ぎしてるのが、あざとくもあり、いじましくもあり…。
ちょっと食べてみようかなと、夜、つまんでみる。
結構、美味しい(^^;)。
ってか、かなり美味しい(^^;)。
甘すぎなくて、ふわふわ。
焼き加減も良いし、巻き(?)も良い。
下手すると、パン屋さんのより、美味しいかも(^^;)。
おそるべし、主婦…。
すみません、軽く見てました(--;)。
*****
パシャ、大喜び。
って、なんで、パシャが喜ぶのさ?(--;)
2005年07月06日 (水) | 編集 |
朝から、客先で作業。
先日作った、新しい機能を使ってもらって確認。
昨日、更に処理を加えたが、使い勝手や作業ポイントを実際に見てみて、もうちょっと改良することに。
作業者は、「かなり楽になった」と言ってくれるけど、「もっと便利に出来るから…」って、自分で、自分の首を絞めるようなことを言って、どんどん仕事を増やしてしまう(--;)。
*****
12:30、同僚とお昼に出かける。
同僚は、客先に常駐して1ヶ月くらいらしく、いまひとつ、お勧めのお店が分からないとか。
私が常駐してたのは、もう5年も前だから、すごく変わっちゃってるし…。
同僚が、最近、他の人に連れて行ってもらって食べた『ねばねば丼』を食べようと言うので、そのお店を目指すが、迷ったらしい。
ちなみに、1本道…(--;)。
結局、イタリアンのお店へ。
私は、スズキのソテー ジェノベーゼソース、同僚はオイルパスタ。
スープ、サラダ、デザートの簡単なバイキング付き。
何か、こういうランチって久しぶり。
銀座の OL になった気分♪
*****
17:00、客先を出、ちょっと寄り道して、羽田へ。
21:20、帰宅。
*****
やっぱ、晴れてる。
(昨日は雨だったらしいけど)
先日作った、新しい機能を使ってもらって確認。
昨日、更に処理を加えたが、使い勝手や作業ポイントを実際に見てみて、もうちょっと改良することに。
作業者は、「かなり楽になった」と言ってくれるけど、「もっと便利に出来るから…」って、自分で、自分の首を絞めるようなことを言って、どんどん仕事を増やしてしまう(--;)。
*****
12:30、同僚とお昼に出かける。
同僚は、客先に常駐して1ヶ月くらいらしく、いまひとつ、お勧めのお店が分からないとか。
私が常駐してたのは、もう5年も前だから、すごく変わっちゃってるし…。
同僚が、最近、他の人に連れて行ってもらって食べた『ねばねば丼』を食べようと言うので、そのお店を目指すが、迷ったらしい。
ちなみに、1本道…(--;)。
結局、イタリアンのお店へ。
私は、スズキのソテー ジェノベーゼソース、同僚はオイルパスタ。
スープ、サラダ、デザートの簡単なバイキング付き。
何か、こういうランチって久しぶり。
銀座の OL になった気分♪
*****
17:00、客先を出、ちょっと寄り道して、羽田へ。
21:20、帰宅。
*****
やっぱ、晴れてる。
(昨日は雨だったらしいけど)
2005年07月05日 (火) | 編集 |
2005年07月04日 (月) | 編集 |
客先での作業は、憂鬱。
以前、3ヶ月程、常駐したことがあるにも関わらず、特に、この客先は…(--;)。
*****
朝方、雨がぱらつく。
今日の出張は無理かも~♪
せめて、大幅な遅れで、作業は明日からってことでも良いなぁ~♪
…と思っていたら、すぐにやむ(--;)。
諦めて、飛行場でチェックインを済ませる。
すると、東京は雨らしく、飛行機が遅れるとのこと。
おぉっ!(めoめ)

暇だったので、空港内の短冊チェック。
*****
結局、1時間遅れ。
中途半端だ…(--;)。
*****
担当者が先に来て、客先での接続環境を整えてくれてはいたが、web ページは見られるものの、会社のメールは受け取れない状況らしい(大変厳しい環境なので)。
メール受け取れないんじゃ、仕事にならないわぁ~♪
「web で受け取れるフリーのアドレスを取ったら?転送の設定するから。」
………(--;)。
転送設定は、丁重にお断りする。
だって、ほら、セキュリティ上の問題もあるしね、ね(^^;)。
とりあえず、今日は、客先で、打ち合わせ。
明日は会社で作業することに。
(会社へ行く予定ではなかったから、お土産持って来てないけど…)
*****
19:30、帰り支度をしていると、別件のトラブルで、すぐに会社に行くことになってしまう…(--;)。
21:00、夜、会社の同僚と、軽く飲みに出る。
*****
夜中、月曜恒例、
君メール。(
君から改名)
以前、3ヶ月程、常駐したことがあるにも関わらず、特に、この客先は…(--;)。
*****
朝方、雨がぱらつく。
今日の出張は無理かも~♪
せめて、大幅な遅れで、作業は明日からってことでも良いなぁ~♪
…と思っていたら、すぐにやむ(--;)。
諦めて、飛行場でチェックインを済ませる。
すると、東京は雨らしく、飛行機が遅れるとのこと。
おぉっ!(めoめ)

暇だったので、空港内の短冊チェック。
*****
結局、1時間遅れ。
中途半端だ…(--;)。
*****
担当者が先に来て、客先での接続環境を整えてくれてはいたが、web ページは見られるものの、会社のメールは受け取れない状況らしい(大変厳しい環境なので)。
メール受け取れないんじゃ、仕事にならないわぁ~♪
「web で受け取れるフリーのアドレスを取ったら?転送の設定するから。」
………(--;)。
転送設定は、丁重にお断りする。
だって、ほら、セキュリティ上の問題もあるしね、ね(^^;)。
とりあえず、今日は、客先で、打ち合わせ。
明日は会社で作業することに。
(会社へ行く予定ではなかったから、お土産持って来てないけど…)
*****
19:30、帰り支度をしていると、別件のトラブルで、すぐに会社に行くことになってしまう…(--;)。
21:00、夜、会社の同僚と、軽く飲みに出る。
*****
夜中、月曜恒例、




2005年07月03日 (日) | 編集 |