ツイート以外はこちらから
2010年04月30日 (金) | 編集 |
2010年04月29日 (木) | 編集 |
毎日がお休みなので、今日が休日ってことに夫婦揃って気付かなかった。
*****
大将の実家へ。
義母が、お金をおろしたいと言うので、車で郵便局へ連れて行く。
閉まっていた(--;)。
だからぁ、今日は休日なんだって。(義母も気付いていなかった)
*****
帰りにカーネーションや野菜の苗等を購入。
空港の通りに最近出来たラーメン屋に寄ったら、結構混んでいた。
チェーン店なので、味は、いつもと同じだけど。
*****
大将の実家へ。
義母が、お金をおろしたいと言うので、車で郵便局へ連れて行く。
閉まっていた(--;)。
だからぁ、今日は休日なんだって。(義母も気付いていなかった)
*****
帰りにカーネーションや野菜の苗等を購入。
空港の通りに最近出来たラーメン屋に寄ったら、結構混んでいた。
チェーン店なので、味は、いつもと同じだけど。
2010年04月28日 (水) | 編集 |
2010年04月27日 (火) | 編集 |
目の疲れがとれず、午前中には、もう、しょぼしょぼ。
ステッチしたい気持ちだけはあるのだが、無理そうなので、先週から放っておいた丸箱2号を完成させる。

前回作った丸箱(1号)と同じ布で、サイズだけ変更。


作り方に怪しい箇所がある。
再復習せねば…。
ステッチしたい気持ちだけはあるのだが、無理そうなので、先週から放っておいた丸箱2号を完成させる。

前回作った丸箱(1号)と同じ布で、サイズだけ変更。


作り方に怪しい箇所がある。
再復習せねば…。
2010年04月26日 (月) | 編集 |
散歩に行ったついでに、プラモデル屋さんへ。
暇を持て余している大将が、プラモデルを買うことにしたらしい。
私は、車よりもバイクが好き。
実は、中型二輪免許を持っていて(意外なことに…)、昔、250cc のネイキッドタイプに乗っていた。
そんな私の強いプッシュで、大将が選んだのが、これ。

タミヤ 1/12 ヤマハ YZR-M1 50thアニバーサリー USインターカラーエディション No.46 プラモデル(X2606)
ロッシのナンバー、46番
飽きっぽい大将のことだから、完成がいつになるかは分からないけど。
*****
大将から、「プラモデル用のカラーを入れる箱を作って」とのリクエストあり。
作りますとも~♪
取り掛かりが遅い私のことだから、いつになるかは分からないけど。
暇を持て余している大将が、プラモデルを買うことにしたらしい。
私は、車よりもバイクが好き。
実は、中型二輪免許を持っていて(意外なことに…)、昔、250cc のネイキッドタイプに乗っていた。
そんな私の強いプッシュで、大将が選んだのが、これ。

タミヤ 1/12 ヤマハ YZR-M1 50thアニバーサリー USインターカラーエディション No.46 プラモデル(X2606)
ロッシのナンバー、46番

飽きっぽい大将のことだから、完成がいつになるかは分からないけど。
*****
大将から、「プラモデル用のカラーを入れる箱を作って」とのリクエストあり。
作りますとも~♪
取り掛かりが遅い私のことだから、いつになるかは分からないけど。
2010年04月25日 (日) | 編集 |
2010年04月24日 (土) | 編集 |
2010年04月23日 (金) | 編集 |
2010年04月22日 (木) | 編集 |
2010年04月21日 (水) | 編集 |
2010年04月20日 (火) | 編集 |
カルトナージュの丸箱2号の作成にとりかかる。
*****
先日、大将のベルトのバックルが突然壊れてしまった。
自分で修理できそうにない部分なので、販売店に持って行く。
お店側でも修理できそうにない(無理やり出来ないこともないけど)ので、交換になった。
ラッキー♪
でも、ついでにパンツとTシャツ2枚を購入。
高くついた(--;)。
*****
先日、大将のベルトのバックルが突然壊れてしまった。
自分で修理できそうにない部分なので、販売店に持って行く。
お店側でも修理できそうにない(無理やり出来ないこともないけど)ので、交換になった。
ラッキー♪
でも、ついでにパンツとTシャツ2枚を購入。
高くついた(--;)。
2010年04月19日 (月) | 編集 |
義父の病院の日。
前回入れた薬が効いているらしく、順調らしい。
転移も見られないとのこと。
義母も、昨日、洗濯物をかけようとしていて、こけてしまい、わき腹の辺りが痛いというので診てもらったらしい。
見事に肋骨が折れていたらしい。
前回、自転車でこけたときも2本折っていたのに…。
義実家へ行き、昼食。
義母の携帯の音が出ないというので、散々調べた結果、どうも壊れているっぽいってんで、Docomo へ。
やっぱり壊れていた。
買って、まだ半年ちょっとなので、電話機の交換になった。
ついでに、Xperia に触ってみる。
変える気はないけど、面白そう。
前回入れた薬が効いているらしく、順調らしい。
転移も見られないとのこと。
義母も、昨日、洗濯物をかけようとしていて、こけてしまい、わき腹の辺りが痛いというので診てもらったらしい。
見事に肋骨が折れていたらしい。
前回、自転車でこけたときも2本折っていたのに…。
義実家へ行き、昼食。
義母の携帯の音が出ないというので、散々調べた結果、どうも壊れているっぽいってんで、Docomo へ。
やっぱり壊れていた。
買って、まだ半年ちょっとなので、電話機の交換になった。
ついでに、Xperia に触ってみる。
変える気はないけど、面白そう。
2010年04月18日 (日) | 編集 |
2010年04月17日 (土) | 編集 |
2010年04月16日 (金) | 編集 |
昨年の4月に、「1ヶ月以上、ほぼ毎日、寝るときになると、メルさんがベッドに遊びに来る」という日記を書いた。cf.)株を守りて兎を待つ
昨年の4月時点で1ヶ月以上だった訳だが、現在、1年と1ヶ月以上、ほぼ毎日、それが続いている。



タオルケットがぼろぼろになるのは、至極当然。
昨年の4月時点で1ヶ月以上だった訳だが、現在、1年と1ヶ月以上、ほぼ毎日、それが続いている。



タオルケットがぼろぼろになるのは、至極当然。
2010年04月15日 (木) | 編集 |
断ったはずの会社の課題、とりあえず、どんな感じだか分かったので、終了。
正式に辞退する旨、連絡する。
正式に辞退する旨、連絡する。
2010年04月14日 (水) | 編集 |
断ったはずの会社の課題に、手をつけてみる。
一応、勉強になりそうだし…。
一応、勉強になりそうだし…。
2010年04月13日 (火) | 編集 |
仕事の面接へ。
内容を聞いて、正直に答えた。
実質断ったみたいなもの。
でも、技術力をみたいとかで、課題がメールで送られて来た。
内容を聞いて、正直に答えた。
実質断ったみたいなもの。
でも、技術力をみたいとかで、課題がメールで送られて来た。
2010年04月12日 (月) | 編集 |
パシャさんの呼び名は、『パ』、『パシ』、『パ子』、『パシ子』、『パっちゃん』、『パーちゃん』など。
メルシーさんの呼び名は、『メル』、『メユ』、『メウ』、『メったん』など。
ちなみに、ユニ君の呼び名は、『ゆっちゅん』、『ゆちゅ』など。
つまりは、最初の1文字がつけば、それが呼び名になる。
*****
私がよく歌うユニ君の歌は、
♪ゆっちゅん、ユがつく、ユ~ニユニ♪
という歌詞。
これが、パシャさんの歌にも、メルさんの歌にもなる。
猫を飼ってる人って、猫の名前を入れた替え歌や、訳の分からない猫の歌を歌う人が多い気がするんだが、どうだろう?
*****
メルさんの右耳と目の間の傷が広がった。
最初は、耳の辺りを掻いたときに出来た小さな傷だったのに、かさぶたが痒いのか、掻き壊して傷が大きくなり…(--;)。
傷のところに毛がないので、大将に「パゲ」と言われている。
パシャさんが振り返る。
パシャさんは、パゲてないから。
「パ」という音に反応しなくて良いから。

私の足の間で寝るパシャ。(すっごい迷惑)
目の上の辺りの毛が薄くて、ちょっとパゲてるかも…。
*****
MotoGP、やっぱ、ロッシは神だわ。
メルシーさんの呼び名は、『メル』、『メユ』、『メウ』、『メったん』など。
ちなみに、ユニ君の呼び名は、『ゆっちゅん』、『ゆちゅ』など。
つまりは、最初の1文字がつけば、それが呼び名になる。
*****
私がよく歌うユニ君の歌は、
♪ゆっちゅん、ユがつく、ユ~ニユニ♪
という歌詞。
これが、パシャさんの歌にも、メルさんの歌にもなる。
猫を飼ってる人って、猫の名前を入れた替え歌や、訳の分からない猫の歌を歌う人が多い気がするんだが、どうだろう?
*****
メルさんの右耳と目の間の傷が広がった。
最初は、耳の辺りを掻いたときに出来た小さな傷だったのに、かさぶたが痒いのか、掻き壊して傷が大きくなり…(--;)。
傷のところに毛がないので、大将に「パゲ」と言われている。
パシャさんが振り返る。
パシャさんは、パゲてないから。
「パ」という音に反応しなくて良いから。

私の足の間で寝るパシャ。(すっごい迷惑)
目の上の辺りの毛が薄くて、ちょっとパゲてるかも…。
*****
MotoGP、やっぱ、ロッシは神だわ。
2010年04月11日 (日) | 編集 |
大将のお店は、数日前に取り壊しが始まり、もう、すっかりなくなった。
*****
久しぶりに、近所のショッピングモールへ。
ちょっとばかり買い物をし、私が、CD でお金をおろしている間に、大将は、一旦、車に荷物を置きに行く。
戻って来た大将は、バイトが決まっていた。
日本酒の居酒屋(昔、大将が常連だった)の店長と会い、立ち話をしたら決まったらしい。
毎日じゃなくて、スポットで入るみたいだけど、何もしてないよりマシかな…。
*****
久しぶりに、近所のショッピングモールへ。
ちょっとばかり買い物をし、私が、CD でお金をおろしている間に、大将は、一旦、車に荷物を置きに行く。
戻って来た大将は、バイトが決まっていた。
日本酒の居酒屋(昔、大将が常連だった)の店長と会い、立ち話をしたら決まったらしい。
毎日じゃなくて、スポットで入るみたいだけど、何もしてないよりマシかな…。
2010年04月10日 (土) | 編集 |
数日ぶりに、クロスステッチをする。
大将も、数日ぶりに、ゲーム。
まだ、ことあるごとに泣いてしまうけど、ちょっとずつ、いつもの生活になりつつある。
*****
母から電話。
7日に、ユニ君のことを伝えていたので、心配してくれたらしい。
電話の向こうで、母も泣いていた。
大将も、数日ぶりに、ゲーム。
まだ、ことあるごとに泣いてしまうけど、ちょっとずつ、いつもの生活になりつつある。
*****
母から電話。
7日に、ユニ君のことを伝えていたので、心配してくれたらしい。
電話の向こうで、母も泣いていた。
2010年04月09日 (金) | 編集 |
2010年04月08日 (木) | 編集 |
1日中うにゃうにゃ喋っていた声がしなくなり、ツメが床に当たるカチカチいう足音がしなくなった。
*****
何だか、生産的なことをする気がせず、1日中、ぼーっとゲームをしたり…。
昨日、ユニ君の最期に立会い、目の前で火葬してもらったにも関わらず、何だか現実感がない。
最近お気に入りだった、出窓のカーテンの向こうで、大人しく寝てるんじゃないか…って気がする。
でも、「ユニ君がいない」と思うと、涙が出て、どうしようもなくなる。
*****
6日に、「もう1泊して行けば?」という母の言葉に気持ちが揺れた。
でも、帰らなくちゃ…という気がして、帰って来た。
ユニ君は、ちゃんと待っていてくれた。
最後にすごしたのは、数時間だけだったけど、それでも傍にいられて良かった。
親孝行なコだった。
*****
夕方、友人からお花が届く。

心遣いとメッセージが、すごく嬉しかった。
虹の橋で、ユニ君が幸せに待っていてくれる。だからまた会える。…と思ったら、ユニ君がいない生活に、だんだん慣れて行けるんじゃないかと思う。
*****
何だか、生産的なことをする気がせず、1日中、ぼーっとゲームをしたり…。
昨日、ユニ君の最期に立会い、目の前で火葬してもらったにも関わらず、何だか現実感がない。
最近お気に入りだった、出窓のカーテンの向こうで、大人しく寝てるんじゃないか…って気がする。
でも、「ユニ君がいない」と思うと、涙が出て、どうしようもなくなる。
*****
6日に、「もう1泊して行けば?」という母の言葉に気持ちが揺れた。
でも、帰らなくちゃ…という気がして、帰って来た。
ユニ君は、ちゃんと待っていてくれた。
最後にすごしたのは、数時間だけだったけど、それでも傍にいられて良かった。
親孝行なコだった。
*****
夕方、友人からお花が届く。

心遣いとメッセージが、すごく嬉しかった。
虹の橋で、ユニ君が幸せに待っていてくれる。だからまた会える。…と思ったら、ユニ君がいない生活に、だんだん慣れて行けるんじゃないかと思う。
2010年04月07日 (水) | 編集 |
2010年04月06日 (火) | 編集 |
大将と2人で、釣りへ。
東港は、全然だめで(イカがよく釣れてたけど、仕掛けを持ってなかった)、西港へ。
日差しが強かったので、あわててファンデーションを厚塗りする。
*****
今日は地球は釣らなかった。
私は、メバル2尾、アイナメ1尾、その他。大将は、ギンポ2尾とその他
刺身や唐揚げにする。
もう1泊していけば…と母は言っていたけど、猫が心配だから…と、夕飯を食べ(飲まずに)、帰る。
*****
猫たち、寂しかったらしい。
ストーカーのようについて回る。
パシャが背中や肩に乗るのはいつものことだけど、今日はやめてー!
首から肩にかけて、釣り焼けで、真っ赤になってヒリヒリ…(;_;)。
東港は、全然だめで(イカがよく釣れてたけど、仕掛けを持ってなかった)、西港へ。
日差しが強かったので、あわててファンデーションを厚塗りする。
*****
今日は地球は釣らなかった。
私は、メバル2尾、アイナメ1尾、その他。大将は、ギンポ2尾とその他
刺身や唐揚げにする。
もう1泊していけば…と母は言っていたけど、猫が心配だから…と、夕飯を食べ(飲まずに)、帰る。
*****
猫たち、寂しかったらしい。
ストーカーのようについて回る。
パシャが背中や肩に乗るのはいつものことだけど、今日はやめてー!
首から肩にかけて、釣り焼けで、真っ赤になってヒリヒリ…(;_;)。
2010年04月05日 (月) | 編集 |
2010年04月04日 (日) | 編集 |
私の実家へ。
朝出て、昼には到着。
今までは夕方に着くことが多かったので、両親が驚く。
だって、今は、夜寝て朝起きる、健康的な生活してるから…。
*****
午後、大将は近所の砂場で魚釣り。
大きめのグチ1尾のみ。
大将が、お煮付けで食べる。
朝出て、昼には到着。
今までは夕方に着くことが多かったので、両親が驚く。
だって、今は、夜寝て朝起きる、健康的な生活してるから…。
*****
午後、大将は近所の砂場で魚釣り。
大きめのグチ1尾のみ。
大将が、お煮付けで食べる。
2010年04月03日 (土) | 編集 |
昨夜、撮っておいたアメトーーークの「ポテトサラダ芸人」を観た。
私もポテトサラダが好きだよね、と大将が言う。
そうだっけ…?
まあ、嫌いじゃないけど…。
*****
今日は、大将の実家へ。
「み(仮名)さんも来る?ポテトサラダ、作ってあるわよ」と義母。
どうやら、私は、ポテトサラダ好きと認識されているらしい。
ホントは、ポテトサラダが好きって訳じゃなくて、義母が作るポテトサラダが好きなだけ。
でも、義母のポテトサラダは、マカロニも入ってるから、マカロニサラダでもあるんだけど…。。
私もポテトサラダが好きだよね、と大将が言う。
そうだっけ…?
まあ、嫌いじゃないけど…。
*****
今日は、大将の実家へ。
「み(仮名)さんも来る?ポテトサラダ、作ってあるわよ」と義母。
どうやら、私は、ポテトサラダ好きと認識されているらしい。
ホントは、ポテトサラダが好きって訳じゃなくて、義母が作るポテトサラダが好きなだけ。
でも、義母のポテトサラダは、マカロニも入ってるから、マカロニサラダでもあるんだけど…。。
2010年04月02日 (金) | 編集 |
2010年04月01日 (木) | 編集 |
お世話になっている方へ、閉店のご挨拶へ。
ホントは、閉店前に行くはずだったんだが、ばたばたしていて、事後報告になってしまった。
*****
リモコン入れは、悩んだ結果、アイボリーのスキバルにする。
途中で、力尽きる。
ホントは、閉店前に行くはずだったんだが、ばたばたしていて、事後報告になってしまった。
*****
リモコン入れは、悩んだ結果、アイボリーのスキバルにする。
途中で、力尽きる。
| ホーム |